いつ攻撃するべきか2~『MHXX』リオレイアの尻尾回転を狙う

前回の記事ではリオレイアに火球ブレスを撃たせ、その硬直中に反撃するという戦法をご紹介させて頂きました。


しかし、攻撃チャンスはこれだけではありません。たとえばリオレイアとハンターの間合いが近い時には噛みつき攻撃や尻尾回転、サマーソルトを行ってきます。

この時、噛みつき攻撃は前兆モーションも、攻撃後の硬直時間も短いために反応して反撃するのは難しいのですが、お勧めは尻尾回転です。


リオレイアやリオレウスとの戦闘回数が増えてくると、ほとんどの場合、尻尾回転は半回転ずつ、2回に分けて行ってくることに気付くでしょう。この時、リオレイアの攻撃判定は尻尾にしかありませんので、顔側に接触してもダメージを受けません。

つまり、尻尾回転を察知したら、尻尾が向こう側からこっち側に向けて回転する時は間合いを取って回避。そして尻尾が目の前から向こう側へと回転するタイミングでリオレイアの胴体近くまで走っていき、胴体へ抜刀斬り(PS4なら△、3DSならXボタン)を当てればいいのです。


抜刀斬りを当てたあとは、リオレイアから離れる方向へレバーを倒しつつ回避(PS4なら×、3DSならB)ボタンを押して間合いを離しましょう。横転が終わったら、納刀(PS4なら□、3DSならY)ボタンを押して納刀し、走って間合いを空けます。ここまででワンセットです。


こうして、モンスター対して、安全に攻撃を当てられる瞬間を増やしていくことが、『モンハン』上達の近道なのです。


0コメント

  • 1000 / 1000

いまさら聞けない『モンハン』超基礎

『モンスターハンター』は、アクションゲームとしての腕前に加えて、知識も必要とされるゲームです。アクションが苦手でも、知識に詳しくなくても遊べる間口の広さも魅力ではありますが、狩友と一緒にクエストをばんばん進めていったものの、実は知らないまま今に至っている知識も少なくないのでは…? このサイトでは、今の僕が『モンハン』を始めたばかりの頃の僕に、こんなアドバイスをしたかった…という情報をお届けします!