初心者に大剣を勧める理由1「戦闘の基礎を学びやすい」

『モンスターハンター:ワールド』では、『モンスターハンターXX』と同じく、14種類の武器の中から使用する武器を選ぶことになります。

よく、『モンハン』初心者の方からは「初心者にオススメの武器は?」といった質問をされますが、僕は迷いなく大剣をオススメします。


なぜ大剣なのか

1)戦闘の基礎を学びやすい

2)操作が簡単

3)ガードできる


1)戦闘の基礎を学びやすい

『モンハン』の戦闘が苦手な人は、武器の使い方を覚えたり、モンスターに攻撃を当てることに精一杯になってしまい、攻撃する前にモンスターから攻撃を受けてしまったり、こちらの攻撃を当てたあとに反撃を受けたりして、体力ゲージがどんどん減っていってしまいます。


違うんです。


『モンハン』の基礎は、モンスターが行う攻撃の硬直時間を狙ってこちらが攻撃するというもの。

さらに言えば、モンスターに行わせる攻撃を「誘う」ことが、攻略のポイントとなります。


攻撃力が低く、手数を多く当てないとモンスターに勝てない武器では「何度も攻撃を当てる」ことに集中せざるを得ず、モンスターの行動に関係なく乱暴に攻撃を行う人が多くなりがちです。


ですが、大剣は1発のダメージが大きいため、焦って攻撃を当てに行く必要はありません。じっくりとチャンスを待って、大きな隙を狙って一撃を当てに行けばいいのです。この基本を守ってゲームをプレイしていけば、いつしか他武器を使う場面でも、基礎知識を活かすことができます。


『モンハン』を上達したいなら、大剣を選びましょう。

0コメント

  • 1000 / 1000

いまさら聞けない『モンハン』超基礎

『モンスターハンター』は、アクションゲームとしての腕前に加えて、知識も必要とされるゲームです。アクションが苦手でも、知識に詳しくなくても遊べる間口の広さも魅力ではありますが、狩友と一緒にクエストをばんばん進めていったものの、実は知らないまま今に至っている知識も少なくないのでは…? このサイトでは、今の僕が『モンハン』を始めたばかりの頃の僕に、こんなアドバイスをしたかった…という情報をお届けします!