クエストとキークエスト、緊急クエスト

このゲームにおける「クエスト」の中には、通常のクエストのほかに(ゲーム内では表示されませんが)キークエストと、緊急クエストという3種類のクエストが存在します。

これは、村クエストと集会所クエストのどちらにも同じことが言えるほか、別々に存在するものなので、仮に同名のクエストがあったとしても、村クエスト側と集会所クエスト側のクエストは独立しており、療法それぞれクリアする必要があります。


キークエストの秘密

キークエストとは、全クエストの中で「次のレベルのクエストへ進むために、最低限クリアしなければならないクエスト」のこと。ゲーム画面を見ているだけでは一般的なクエストと見分けがつきませんので、効率よくキークエストだけをクリアして、最短で先へ進みたいのであれば、攻略本や、ネット上にある攻略サイトで「キークエスト」を検索してみてください。

キークエストは、自分で受注したクエスト以外にも、他人が受注したクエストに自分が参加してクリアしてもクリア扱いになります。


緊急クエストの出現条件

たとえば★1のキークエストを順番にクリアしていき、最後の一つをクリアしたとしましょう。すると、「緊急」と書かれた、特別なクエストが受注できるようになっているはずです。このクエストは一つ先…★2クエスト扱いで、これをクリアすることで、次レベルのクエストを受注できるようになります。

村クエストでは「次レベルのクエストが受注できるようになる」だけの違いですが、集会所クエストでは「ハンターランク(HR)」が上がり、集会所クエストをプレイする際に、「ああ、君はHR2だから、このクエストをやるといいよ」など、周りからアドバイスを受けやすいという利点もあります。

ただし、緊急クエストはキークエストに比べて欠点があります。それは「自分で受注したクエスト以外は、クリア扱いにならない」というもの。

つまり、同じハンターランクの人が4人でプレイしていた場合、キークエストは全員分をまとめてプレイすれば良かったのに、緊急クエストだけは同じクエストを人数分…最大4回(途中一度も失敗しない前提で)同じクエストをクリアしなくてはなりません。

自分のキャラクターの武器や防具が貧弱なうちは、この4回を耐えるのが(メンタル的にも)なかなか辛くなります。


0コメント

  • 1000 / 1000

いまさら聞けない『モンハン』超基礎

『モンスターハンター』は、アクションゲームとしての腕前に加えて、知識も必要とされるゲームです。アクションが苦手でも、知識に詳しくなくても遊べる間口の広さも魅力ではありますが、狩友と一緒にクエストをばんばん進めていったものの、実は知らないまま今に至っている知識も少なくないのでは…? このサイトでは、今の僕が『モンハン』を始めたばかりの頃の僕に、こんなアドバイスをしたかった…という情報をお届けします!